家族で盛り上がる“妄想ディズニー旅行”
こんにちは。ディズニーが大好きな我が家では、実際に行けない時でも「ディズニー旅行のイメージトレーニング(妄想)」で盛り上がっています。
私たちは北海道在住のため、気軽に東京ディズニーリゾートへ行くのは難しい距離。それでも、旅行日程を考えたり、宿泊先を調べたりしていると、それだけで幸せな気持ちになるんです。
特に、旅行予約サイトやYouTubeで最新情報を調べながら「今はこのホテルが高いな」「この時期は空いてそう」と妄想を膨らませる時間が、実はかなり楽しい時間なんですよね。
イメトレしながら最新価格もチェック!
妄想とはいえ、イメージトレーニングは無駄ではありません。
ディズニー旅行にかかる費用感を把握するためにも、チケットやホテル、飛行機代などをリアルにチェックしています。
2025年5月現在のパークチケット価格は?
2025年5月現在のチケット価格を確認してみました。
- 大人(18才以上) ¥7,900 – ¥10,900 2025.5.3現在は最安値『8,400円』
- 中人(中学・高校生:12~17才) ¥6,600 – ¥9,000 2025.5.3現在は最安値『7,000円』
- 小人(幼児・小学生:4~11才) ¥4,700 – ¥5,600 2025.5.3現在は最安値『5,000円』
\高いっ!!と思わず声が出てしまいます/
例えば我が家(大人2名、小人2名)で1日行くだけでも…
8,400円×2 + 5,000円×2 = 26,800円
ランドとシーの両方に行くとしたら2日分必要なので、
26,800円 × 2日 = 53,600円!
さらにホテル代、飛行機代を加えると…想像するだけで軽く10万円超え。さすがに頻繁には行けませんよね。
いつの間に?複数日パスが消えていた…
以前は「2day」「3dayマジックパスポート」など、複数日入園できるチケットがあった記憶があります。
特に3dayパスでは、1・2日目はランドかシーのどちらか、3日目は両パークを行き来できるという夢のような内容でしたが、現在は販売されていないようです(涙)
家族旅行としては選択肢が減り、コスパ的にも少し寂しく感じますね。
ディズニーの立ち回り、今はアプリ時代!
ここ数年で、ディズニーリゾートの楽しみ方が大きく変わってきました。
- ファストパス廃止
- スマホアプリによるスタンバイパス&プレミアアクセス導入
- 入園後のスケジュール管理がアプリ中心に
こうした変化に対応するには、事前の情報収集が不可欠。YouTubeやInstagramなどのSNSを駆使し、最新の立ち回りや混雑状況を調べることが重要です。
今のディズニーは、「下調べしてから行く」が大前提なんですね。
目標を持って働く原動力に!
「いつかディズニーに行く」という目標があるからこそ、日々の生活にもハリが生まれます。
もちろん、費用面は不安材料。しかも我が家には、発達障害があり音声チックのある長男がいます。特に飛行機移動中にチックが出ないかという心配も尽きません。
でも、そうした心配やハードルを乗り越え、家族全員で夢を叶えることを目指して、日々頑張ろうと思っています!
最後に|ディズニー旅行の計画は、今からでもワクワクできる!
ディズニー旅行は、実際に行く前から楽しめるもの。特に地方から行く家族にとっては、「いつか行く」という目標が、生活のモチベーションにもなります。
今後は、旅の準備で学んだことをブログにまとめていく予定です。そしていつか、実際の旅行記もお届けできるようにがんばります!
では、また!