癇癪 自転車に乗れない発達障害を抱える長男の奮闘記 どうしても練習中に癇癪を起こしてしまいます 長男は自閉症スペクトラム症という発達障害を抱える小学校3年生です。 小学生になってから自転車練習を本格的に始め、3年目を迎えているというところになります。 長男は、自転車に乗ろう、乗らなくては、乗... 2025.02.18 癇癪発達子育て自転車練習
幼稚園 発達障害を抱える長男の幼稚園生活【幼稚園選び編】 はじめに 今回は、発達障害を抱える長男が通った幼稚園をどうやって選んだのかお話しします。 発達障害を抱えるお子さんの幼稚園選びの参考となれば幸いです。どうしたら良いのかわからなかった幼稚園選び、最初にやったこと! 長男の幼稚園選びは、私たち... 2025.02.17 幼稚園発達子育て発達障害
チック症 音声チック(汚言症)が酷い長男の部屋にベッドを置いた効果 音声チックに悩んだ挙句、長男の部屋にベッドを置くことにしました。そしたら意外と長男が一人でベッドで寝るようになり、就寝時の音声チックを聞かなくて良くなりました(泣) 2025.02.12 チック症汚言症発達子育て音声チック
ディズニー旅行 2025年、我が家のディズニー旅行ホテル選び‼︎ 2025年我が家はディズニー旅行を計画しています!そのためには色々考えんなければならないことがたくさんありますが、今回は宿泊するホテルについて考えてみたいと思います!希望は『東京ディズニーセレブレーションホテル』です! 2025.02.10 ディズニー旅行旅行