北海道日本ハムファイターズ

【2025年夏】東京から来る義姉一家を全力おもてなし!北海道満喫プラン大公開!

8月上旬に東京から義姉一家が北海道へ!エスコンフィールド観戦やBBQ、海鮮グルメなど、家族で楽しむ“北海道おもてなし計画”を紹介。札幌近郊のおすすめスポット情報も募集中!
ガジェット

【2025年5月】Amazonスマイルセール開催中!今こそ「本当に必要なモノ」をお得にゲット!

2025年5月30日~6月2日限定!Amazonスマイルセールがスタート いよいよ、2025年5月30日から6月2日まで『Amazonスマイルセール』が開催されます。 Amazonスマイルセールとは、Amazonが開催する月に一度程度行われ...
ディズニー旅行

難航するディズニー旅行計画…遠方組家族の「行きたいのに行けない!」立ちはだかる大きな壁

「行きたいのに行けない…」遠方からディズニーを目指す家族の葛藤。日程調整に苦戦中の我が家の記録です。
ディズニー旅行

【8月vs9月】ディズニー旅行、どっちがベスト?家族旅行にもおすすめの時期を徹底比較!

8月と9月、ディズニー旅行に行くならどっちがおすすめ?それぞれのメリット・デメリットを徹底比較!家族旅行・カップル旅行・コスパ重視など、旅行スタイル別に最適な時期も紹介します。
ケトン性低血糖

朝からぐったり…?子どものケトン性低血糖症状が現れた時の我が家の対処法

朝のぐったり、嘔吐…子どもに多いケトン性低血糖の発症時に家庭でできる応急対応と受診の目安をわかりやすく解説します。
旅行

子連れで大満足!洞爺湖「ザ・レイクスイート湖の栖」は全室温泉露天風呂付きの極上宿

発達障害のある子どもと4歳児を連れて家族で宿泊した洞爺湖温泉「ザ・レイクスイート湖の栖」。全室露天風呂付き客室、子連れにやさしいブッフェ、サンパレスのプールなど、安心&満足ポイントを詳しくレポートします。

【レビュー】HERZ革製ブックカバーKB-4を1年以上使った感想|経年変化を楽しむ大人の文庫カバー

HERZの革製ブックカバー「KB-4」を1年以上使用したレビューです。サイズ感・使用感・経年変化を詳しく紹介。読書好きや革小物ファン必見。
レシピ

【単身赴任レシピ】夫がハマった!ワンパンで簡単・激うまパスタ

2024年から単身赴任をしている夫 夫は、2024年から単身赴任をしています。 長男、長女が生まれ、家族4人になってから初めての単身赴任です。 幸にして自宅から車で1時間半程度の距離なので、仕事の都合さえつけば、週末には自宅に帰ってきてくれ...
幼稚園

発達障害を抱える長男の幼稚園生活【行事拒絶編】

年少、年中と幼稚園行事に全く参加しようとしなかった長男 我が家の長男は、幼稚園に上がる前から発達障害の疑いがあると医師に言われており、小学校に入学する前に自閉症スペクトラム症(ASD)と診断されました。 そのため、長男をどんな幼稚園に通わせ...
ASD

発達障害の子どものトイレトレーニング!|小学生でオムツを卒業した長男の奮闘!

トイレトレーニングに悩む親御さんへ。発達障害のある我が子がオムツを卒業できた方法や親の向き合い方を実例で紹介します。