自閉症スペクトラム

ASD

ASDと音声チックのある長男がスポーツを続けられた理由|“緩め”の野球クラブで感じた成長

発達障害と音声チックを持つ息子が、少人数制の野球クラブで少しずつ成長。運動が苦手な子の習い事選びに悩む親御さんへ、我が家の体験談をお届けします。
チック症

うちの子、変な声を出す…それ、もしかして“音声チック”? 〜 【体験談】長男の音声チックと向き合う日々 〜音声チックとの付き合い方 〜

自閉症スペクトラム症と診断された息子。幼稚園年長の頃から音声チックが現れ、消えたと思えば復活し、最近は大きな声で「◯ネ」等と奇声を発する日々。このような汚言を発する症状に息子も家族も悩まされています。
発達子育て

長男が自閉症スペクトラム症と診断されるまでの体験談|支援級選択の理由と現在の様子

幼年期に自閉症スペクトラムと診断された息子。小学校は支援級を選択しているが、癇癪、チック症等が続き、親のメンタルは崩壊寸前(汗)